更年期の症状について | 東京都の人間ドック・婦人科検診ならレディースクリニックのイーク

ご予約・お問合わせ

更年期の症状について

更新日:2023/12/26

女性特有の病気についてご不安の方は婦人科検診にてご確認ください。婦人科検診はこちら女性特有の病気についてご不安の方は婦人科検診にてご確認ください。婦人科検診はこちら

監修医紹介

野口 由紀子

イーク丸の内院長野口 由紀子

経歴
  • 高知大学医学部卒業
  • 高知大学医学部附属病院
  • 近森病院
  • 東戸塚記念病院
保有資格
  • 日本内科学会総合内科専門医
  • 日本消化器内視鏡学会専門医
  • 日本消化器病学会専門医
  • 日本医師会認定産業医
  • 人間ドック健診専門医
  • 日本ヘリコバクター学会 H.pylori(ピロリ菌)感染症認定医

更年期とは

更年期とは、閉経をはさんだ前後約10年間をさします。卵巣の卵胞機能の消失により、永続的に月経が停止することを閉経といいます。閉経の平均年齢は50歳くらいといわれますので、個人差はありますが多くの女性にとって45歳から55歳くらいが更年期といえます。

卵胞ホルモン量グラフ

更年期障害とは

卵巣の機能は、40歳をすぎた頃から徐々に低下しはじめます。卵巣が分泌できる「エストロゲン」(女性ホルモン)の量が減少すると、ほてり・のぼせ・冷えなどの不調が現れます。このような症状を更年期症状といいます。さらに、これらの症状が日常生活に影響を与え治療が必要となるケースを更年期障害といいます。

更年期によくある症状

身体的な症状と精神的な症状がみられます。主な症状は次のとおりです。

病院・クリニックにかかるべきか?というご質問について

体調の変化や症状がつらいと感じられた時は、「更年期だから」とがまんせず医療機関におかかりください。その症状の原因が別の重篤な病気であった場合のリスクを減らせます。また今後の対処法や治療の選択肢を知り、女性特有のお体の変化と上手におつきあい頂く手助けとなれば幸いです。

このような方にお勧めします

よくあるご質問

Q更年期は何歳くらいからはじまり、どのくらい続きますか?

個人差はありますが一般的には閉経をはさんだ前後10年(多くの女性は45歳~55歳)を更年期と呼び、症状が出やすい時期とされています。
生活に影響するような不調はないけれどご自身のホルモンバランスが気になるという方には、人間ドックや婦人科検診でイークへお越しの際に「女性ホルモン検査(オプション料金:6,270円税込)」の追加をご検討ください。

Q更年期障害には、どのような治療方法がありますか?

一般的には下記のとおりです。

  • ホルモン補充療法(HRT)
    経口剤、または経皮剤(貼り薬、塗り薬)により、エストロゲンを補充します。
  • 漢方薬による治療
  • 抗うつ薬・抗不安薬などによる治療

イーク表参道では、内科外来にてプラセンタ注射も行っております。個人差はありますが、更年期の症状の改善・緩和を期待できることが報告されています。ご興味がある方はイーク表参道内科外来をご予約ください。

Q現在49歳です。一般的に聞くような更年期の症状はありませんが、これまで順調だった月経の周期がずれてきました。このまま様子をみていればよいでしょうか?

日常生活に影響のあるご症状がない場合も、ご心配な点がおありでしたら、一度婦人科にかかって頂くことをお勧めします。
また、ご年齢による月経周期の乱れの可能性が考えられますが、別の可能性を否定する(他の疾患ではないことを確認する)ためにも定期的な子宮がん検診は続けてください。

Q現在35歳です。以前よりイライラを感じたり憂鬱になったりすることがよくあります。若年性更年期が心配なのですが、婦人科と心療内科とどちらの診療を受けたらよいですか?

まずは婦人科におかかりください。必要に応じ、問診、一般的な内診台での検査、血液検査などをおこないます。その結果により、今後の方針を決めていくこととなります。

関連記事

子宮頸がんについて

発症のピークは30歳代後半です。発症の要因は、性交渉により感染するHPV(ヒトパピローマ・ウイルス)にあると考えられています。

乳腺の病気について

乳房には乳がん以外にもさまざまな病気や症状があります。たとえば線維腺腫といわれる症状は10代~30代にも起こりやすい傾向があります。

子宮筋腫について

子宮筋腫は、子宮の筋組織にできる良性腫瘍です。成人女性の4人に1人がもっているといわれていますが、子宮筋腫自体を原因に命を落とすことはありません。

監修医紹介

野口 由紀子

イーク丸の内院長野口 由紀子

経歴

  • 高知大学医学部卒業
  • 高知大学医学部附属病院
  • 近森病院
  • 東戸塚記念病院

保有資格

  • 日本内科学会総合内科専門医
  • 日本消化器内視鏡学会専門医
  • 日本消化器病学会専門医
  • 日本医師会認定産業医
  • 人間ドック健診専門医
  • 日本ヘリコバクター学会 H.pylori(ピロリ菌)感染症認定医

ご不明な点やご相談等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。

ご予約・お問合わせ窓口はこちら

人間ドック / 婦人科検診 ご予約専用番号

丸の内・有楽町・表参道・紀尾井町共通

0120-190-828

電話受付時間(日曜・祝日除く)
平日 9:30~17:30 / 土曜日 9:30~12:45
※9時~10時台はお電話が集中し、特につながりにくい時間帯となっております。
ご不便をおかけして誠に申し訳ございませんがつながらない場合は少しお時間をあけて再度おかけ直しいただけますようお願い申し上げます。

電話のヒートマップ表 電話のヒートマップ表

既にご予約済みの方へ

フリーダイヤルが繋がりにくい場合は、ご予約いただいている施設にて、ご予約の変更及びお問合せの対応が可能です。各施設のお電話番号をご確認の上おかけください。

丸の内

03-5220-1070

有楽町

03-5220-1087

表参道

03-6447-1561

紀尾井町

03-6910-0391

外来診療のご予約

丸の内

03-5220-1070

有楽町

03-5220-1087

表参道

03-6447-1561

紀尾井町

03-6910-0391

電話受付時間(日曜・祝日除く)
平日 8:00~17:30 / 土曜日 8:00~13:00

法人のご担当者様専用

企業・健保様からの請求に関するお問い合わせ

03-5220-1074

結果報告書に関するお問い合わせ

03-5220-1078

健康診断・乳がん巡回健診 導入・実施に関するお問い合わせ

03-5220-1079